ハウスメーカー

住まいの長所と短所の研究室 住まいの長所と短所の研究室 アイコン

ハウスメーカーの長所・良いところ

大きなハウスメーカーであれば、住宅展示場などで、実際の住まいを見て触ることが出来ます。
さらに、有名メーカーならではの安心感があります。

たくさんの住まいを建てているので、トラブルの少ない住まいとなる可能性が高くなります。
不良やトラブルを防ぐ情報をたくさん持っているので、それを回避するつくりの住まいとなりやすいのです。
またメンテナンスやトラブルに対し、対応が誠実で早い場合が多いようです。

住まいを建てる際の契約がハウスメーカー一つだけで良いので、手間や打ち合わせ時間などが少なくできます。
また既に建っている住宅がたくさんあるため、住まいのイメージが分かりやすいところも利点といえるでしょう。

ハウスメーカーの短所・悪いところ・欠点

有名なハウスメーカーだから、良い住まいを建ててくれるわけではありません。
営業が上手いことで有名(たくさん建てられている)になっているハウスメーカーも、少なからず存在します。

住宅展示場や営業マンなどに掛かる相当なコストが、住まいの価格に上乗せされています。
また設計料が無料ということはありえないので、住まいの価格のどこかに隠されているのです。
メンテナンスやアフターサービスが弱いハウスメーカーもあるので、注意が必要です。

デザインを売りにしているハウスメーカーの住まいは、設計を外注している場合も多いので、個別に設計事務所に依頼するほうが住まい全体の価格がローコストに収まることもあります。

住宅展示場にある住まいは、一般的なグレードの住まいより上級のグレードであることも多いので、参考にならない場合も少なくありません。
特に住宅展示場に設置する住まいは、設計を外注する場合もあって、一般よりグレードが高い場合も多いのです。

自由設計の注文住宅が売りのハウスメーカーでも、実際の設計に際しては、材料選びなどにすら制限が掛かることがほとんどです。
本当にこだわりのある住まいは、ハウスメーカーで作ることは困難なのです。

ハウスメーカーは、設計事務所同様に、ピンからキリまであります。
住宅展示場で見ることが出来るグレードの住まいを購入するのであれば、住宅展示場は大いに参考になりますが、別のグレードではまったく印象が異なる場合も多いのです。

アフターサービスにしてもしかりです。
ただハウスメーカーは設計事務所より数が少なく、よく見聞きするために、選びやすいというのが最大の利点なのです。

設計料はハウスメーカーの住まいでも必要です。
選択肢が狭い為に設計の手間などは少なくなりますが、それで節約できる差額以上に住宅展示場などにコストが掛かっています。
トータルで考えると、設計事務所に依頼するほうがローコストに収まる事も多いのです。

ハウスメーカーに依頼する場合は、安心できるメーカーに依頼することが、最大のポイントといえます。
また手間が掛からないという点も利点となりますが、前述の欠点があることも考慮に入れる必要があるのです。

建築士 建築家 設計事務所 ハウスメーカー
コンサルタント 大工 建築家紹介の本


   住まいの長所と短所の研究室 アイコン  住まいの長所と短所の研究室 はリンクフリーです。                    2010年10月15日更新

住まいの長所と短所の研究室    copyright 2008-2016 kaNazu All Rights Reserved