エコロジー住宅

住まいの長所と短所の研究室 住まいの長所と短所の研究室 アイコン

エコロジー住宅の長所・良いところ

エコロジー住宅とは、太陽熱や太陽光、自然の風や地熱などを活用し、室内を快適にする住まいのことです。

光熱費を削減できるだけでなく、自然を活用する為に、より快適さが得られる場合もあります。

エコロジー住宅には、いろいろな方法があります。
太陽光発電や太陽熱温水器を利用する場合や、適切な自然通風で室内温度を快適に保つ方法、地熱を利用する冷暖房や高断熱の住宅もエコロジー住宅といえるのです。

住まいで使用するエネルギーを減らす工夫が一つでも採用されていれば、エコロジー住宅と呼べます。
照明にかかる電力を減らすことでもエコロジーとなるのです。

エコロジー住宅の短所・悪いところ・欠点

一般的なエコロジー住宅は、贅沢装備であることも少なくありません。

太陽光や通風や地熱など自然の力を使用するエコロジー住宅は本物といえますが、設備の工夫で行なっているエコロジー住宅はエコロジーとはいえない場合もあります。

特に深夜電力を利用するものは、純粋にエネルギーの効率を考えると無駄が多すぎるのです。
深夜電力を利用しているから電気代が安くなるだけで、蓄熱(蓄冷)部分でロスするエネルギーは相当大きくなります。
しかも設備が大掛かりになるので、その製造にもエネルギーが掛かり、とてもエコロジーとは呼べない代物なのです。
(深夜電力利用が余った電力の利用が必要なら、コンビニの深夜営業をやめる必要はありません)

季節によっては、エコロジー効果が逆転する場合もあります。
冬の寒さを意識するあまり換気が悪く、夏に余計な冷房を使用しなければならないケースもあるのです。

地域の特性を意識しない大メーカーのエコロジー住宅は、地域によってはエコロジーに反する場合もありえます。
また光熱費ではエコロジーにはなっても、結露などで住まいの耐久性が悪くなる場合もあるのです。

一口にエコロジー住宅といっても、いろいろなものがあるので、効果も様々です。
ある意味では、200年以上昔に建てられた民家は、究極のエコロジー住宅といえます。

一般的には、光熱費を減らすことが出来る住宅をエコロジー住宅と呼ぶ場合もありますが、これは直接エコロジーとは関係の無い場合もあります。
深夜電力を利用するものは、その際たるものでしょう。

本当のエコロジー住宅には、地域の特性とバランスを考えたエコロジー対策が欠かせません。
夏季だけしか効果が無かったり、冬季だけしか効果が無いエコロジー住宅は、その反対の時期には反エコロジーとなることすらあるのです。

また、人の心地よさを考えることも重要です。
換気や通風、日差しなど、人が心地良いと思う部分をなくしてしまっては、快適な住まいとは呼べません。
エコロジーを本気で考えるのなら、住まいの中での服装を季節ごとに適したものに変えるだけで、十分な効果を発揮することが出来るのです。
言い換えれば、住まい方によっては、どんな住まいでもエコロジー住宅となりうるということなのです。
エコロジーは、住宅本体ではなく住まい方の問題が一番大きいのです。

言葉に惑わされない本当のエコロジー住宅つくりは、本当に難しいものです。
気候がちょっと変わっただけでも、エコロジー効果が大きく変化します。
そこで住まいの作り以上に、上手な使いこなしが欠かせないのです。

スマートハウス 家庭用蓄電池
健康住宅 長期優良住宅 200年住宅 オール電化住宅
エコロジー住宅 デザイナー住宅 大黒柱 ローコスト住宅


   住まいの長所と短所の研究室 アイコン  住まいの長所と短所の研究室 はリンクフリーです。                    2010年10月16日更新

住まいの長所と短所の研究室    copyright 2009-2016 kaNazu All Rights Reserved